3月31日ダイヤモンドヘッド


3月31日はダイヤモンドヘッドに登頂して日の出を見ました。
早朝4時に起床し、駐車場入り口が6時に開門しますのを待っていました。
ツアーのバスで来てる人や、歩いてきてる人たくさんの人がいました。


 

ここからスタートです。



トイレはここしかありませんので、済ましてから登りました。
6時開門で6時24分日の出です。
急いで登りました。



ギリギリ間に合いました。
少し雲がありましたが、ご来光を拝むことが出来ました。

道中は下の方は広くなだらかですが
上に行くほど道幅が細くなり最後の方は
心臓破りの階段でした。

頂上からはワイキキが一望できとても綺麗な景色でした。



なぜ時差ボケしてる次の日に4時起きかと申しますと
ダイヤモンドヘッドふもとで毎週土曜日に
『KCCファーマーズマーケット』が開催されます。
とても規模の大きなフリーマーケットです。



「ALL HAWAIIAN HONEY」では、レフアやクリスマスベリーなど
ハワイの花から採れたはちみつとはちみつ石鹸も販売してます。



アワビを売ってます。



3個で$7 焼いていてええ臭いしてます。
思わず買いました。




醤油をかけて食べました。




トウモロコシは気軽に食べられました。




PACIFIKOOL と言う店です。
ここも人気の店です。たまたま空いていました。
注文してから隣のスペースにいてる兄ちゃんが作ってくれます。
一番人気はIsland Ginger Aleです。
ハワイアンジンジャー、ライム、炭酸水です。





私は Cool Punchを頼みました。

ハイビスカス・ミント・ティー・パイナップルジュース
タイ・ジンジャー・シロップ・レモン
ビタミンCたっぷりです。
$3.50




採れたての果物もたくさんありました。



すんごく甘くて少し酸っぱいパイナップルのジュース$5
小さく切ったパイナップルも$5



確かこのパイナップルは$2で売ってましたよ。




ISLAND PRESERVE のフルーツジャムです。
地元の人もまとめ買いをするほどの人気商品です。
ここの店は確か試食があったと思います。




ハイビスカス等も売ってます。





TOO HOT TOMATOESのフライドグリーントマト$7です。
ここはすごい人気店です。またまた空いていたので
好奇心で買いました。




マウイ産の青いトマトをフライにしただけです。
食べましたが・・・
並んでたら絶対に買いません。
バジルライムかわさびレモンのソースをつけて食べますが私の口には合いません。